メニュー

花粉症について

花粉症とは、花粉をアレルゲンとする季節性のアレルギー性鼻炎のことで、くしゃみ、鼻水、鼻づまりが主な症状です。
「季節性」という部分がポイントで、「アレルゲンとなる花粉が飛ぶその時期だけ」症状が見られます。
これに対して、特に季節や時期は関係なく、1年を通してずっと症状が見られる場合は「通年性」アレルギー性鼻炎といいます。

花粉症の患者さんは年々増加傾向で、特にスギ花粉症では低年齢化、つまり子どもの患者さんが増えているという特徴があります。

花粉症になると困ることとしては、喘息やアトピー性皮膚炎など他のアレルギーの病気をお持ちの場合、その症状重くなったり、花粉ー食物アレルギー症候群などの他のアレルギーの病気にかかるリスクが増えます。
また、花粉症の症状により、睡眠不足や集中力の低下から、学業に支障をきたす可能性も指摘されています。

診断は、詳細な問診(症状が出やすい時期など)、鼻鏡検査、血液検査などを組み合わせて総合的に判断していきます。
花粉症の治療には、アレルギー反応を抑える内服薬や点鼻薬、点眼薬などの薬物療法や、根治を目指すアレルゲン免疫療法があります。

毎年決まった時期に、風邪をひいているわけではないけれど、くしゃみや鼻水、鼻詰まり、目のかゆみなどが見られる場合は花粉症の可能性があるかもしれません。
ぜひお気軽にご相談ください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME